首相官邸・隣接の東京・超高層ビル、警備上の問題



 安倍元首相が演説中に銃で撃たれ、殺害された事件で、日本の警備の甘さが問題となっている。
また、東京の超高層ビル・山王パークタワー(194m)は、首相官邸に隣接して建てられ、以前から警備上の問題となっている。

 

首相官邸は、現官邸の西側に隣接する地上5階、地下1階で、阪神大震災級の地震にも耐える免震構造

をもつインテリジェントビル。首相が執務するのにふさわしい構えとなった。

ただ、問題なのが官邸を見下ろす隣接する超高層ビル・山王パークタワーである。

 新官邸西側に立つ山王パークタワー、発表された当初建設計画を聞いた官邸側を慌てさせた。最初の

構想は60階を超える超高層ビル。隣の首相官邸を見下ろすことができ、「テロによる狙撃などの心配

がある」からだった。警備上の問題を理由に官邸側は「ビルはできるだけ低く、遠くに」「窓を開かな

いようにして欲しい」など、次から次へと注文をつけた。

 結局、ビル事業者は44階(高さ194メートル)まで下げ、2000年1月に完成。ビルが官邸と対面

しないように向きをずらしたほか、官邸側がはっきり見えないように特殊フィルムを窓ガラスに張り、

監視カメラを通常より多く設置した。

 官邸側も、対策を怠らなかった。全面に厚さ5センチの防弾ガラスを張り巡らし、「想定される狙撃

には十分耐えられる」(官邸整備企画室)ようにした。

 しかし、アメリカ同時多発テロが起きると、当時の扇千景国土交通相がかみついた。ビルに飛行機が

激突し、新官邸側に倒れるのではないかというのだ。

 悩みのタネは尽きず、その場しのぎの対策しかできておらず、海外の先進都市では、まずありえない

問題である。



(アメリカの首都・ワシントンの街並み)

 

(ホワイトハウス)


 

連邦議会)











(ワシントン記念塔・169m)





(リンカーン記念堂)















(ペンタゴン・アメリカ国防総省)






ワシントン・街並み)




















 9.11アメリカ同時多発テロでは、ニューヨークのWTC超高層ツインタワーの他、ペンタゴン(国防総省)も

攻撃を受けた。ただし、ホワイトハウスの攻撃は、民間機の乗客の協力により墜落し未遂に終わっている。

ペンタゴンの被害は、ビルの西壁に衝突して爆発炎上し、AA077便の乗客・乗員全員が死亡したほか、


ペンタゴンに居た125人の国防総省職員(民間人70人、軍関係者55人)が死亡、106人が重傷。



(アメリカ中枢同時テロ9・11の詳細)

 

内容

備考

ワールド・トレードセンター
(第一ビル・北棟)

One World Trade Center

午前 8時45分 テロにより旅客機・激突
(2001年9月11日)

午前 10時28分 ビル・崩壊
 

(96〜103階に激突)

417m(110階)

1975年・完成

ワールド・トレードセンター
(第二ビル・南棟)

Two World Trade Center

午前 9時3分 テロにより旅客機・激突
(2001年9月11日)

午前 10時5分 ビル・崩壊
 

(87〜93階に激突)

415m(110階)

1975年・完成

 




(WTCの被害)










(ペンタゴンの被害)










 

inserted by FC2 system