あべのハルカス、路線価格上昇率・日本一

 



大阪市中心部の再開発エリアは軒並み上がり、大阪市内の3地点がベスト3を独占した。

 

近鉄百貨店が6月に先行オープンした「あべのハルカス」。日本一の高さ300メートルの超高層ビルが立地する阿倍野は買い物客ら

 

でにぎわい、最高路線価は前年比35・1%増(1平方メートルあたり154万円)と全国で最大の上昇率になった。

 

近鉄によると、近鉄大阪阿部野橋駅の乗降客は、オープン1週間で1日平均6・8%増えたという。

 

阿倍野に隣接する天王寺も10.4%増と全国3位と「ハルカス効果」が現われた。

 

 

上昇率が全国2位の前年比17・4%増(1平方メートルあたり384万円)となったJR大阪駅北側の「うめきた」周辺。

 

4月に開業したグランフロント大阪のビル4棟には商業施設やオフィス、ホテルが入る。「億ション」を含むマンション525戸は完売した。

 

企業も徐々に集まる。参天製薬は6月に本社機能を東淀川区からグランフロント大阪に移した。開発事業者の三菱地所の担当者は

 

「オープンして引き合いが増えた。賃料は高いが、いい会社にこそ、選んでほしい」と強気である。

 


 

 

東日本では東京・浅草の雷門通りが9・0%とトップになった。

 

 

この1年で外国人の観光客が急激に増えた。

 

 

昨年、浅草を訪れた観光客は、外国人403万人を含め2075万人。昨年開業した東京スカイツリーの徒歩圏にあり、スカイツリーに

 

上ってきた客が多いという。

 

神奈川県のJR川崎駅東口前も路線価が5・7%上昇した。06年に西口に大型商業施設が開業し、駅周辺の集客力が増した。

 

宅地としての需要もあり、売買の相場は昨秋より1割近く上がった。

 

 

福岡市の博多駅周辺の評価額が軒並み上がった。博多駅前の最高値の上昇率も、九州新幹線の全線開業後初の路線価算定だった

 

昨年より高くなった。利便性が高まり、マンション建設が盛んになっていることなどが背景にあるという。

 

 

駅ビルが新しくなり、九州新幹線も開業したことから、人気が高まっている。

 

 



「あべのハルカス」路線価格上昇率・日本一


 

「グランフロント大阪」路線価格上昇率・日本3位

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system