過熱する東京のマスコミ偏向報道(6)


 最近、「東京の独り勝ち」とマスコミでよく聞くが、本当なのか?結論から言えば、経済的な全体の数字からそう言える場合があるが、

庶民生活の実態から言えば「NO!」なのである。東京の豊かな税収を地方に回して地域間格差を縮めるべきだと、国や地方から狙

い撃ちにあっている東京都が、「東京富裕論」への反論に乗り出した。東京都が一番、実態を把握しているのである。

大都市ゆえの財政需要の大きさを挙げるほか、人口が多すぎて都市基盤が追い付かない状態なのである。庶民の生活は、通勤地獄で、

相次ぐ交通機関のトラブルが拍車をかけている。地価が高く家も持てないし、家を持てても狭く「うさぎ小屋」と海外から揶揄される。

最近の年金問題から、将来もらえる年金見込み額を把握されている人も多いが、持家がないと暮して行けない額である。東京の

出生率、老人ホーム数(一人当たり)は全国一少なく、生活保護世帯は全国でダントツに多く、2位の大阪の3倍以上多い、ひどい

状態なのであある。

 「東京は税金を納める人も企業も多い。東京がお金が余って島根が足らない」「どうしたら格差を是正できるか」との声があるが、庶民

レベルで考えると東京もひどい状態なのである。

 ただ、全体の経済的な数字を上げるだけの国の一極集中政策、乱開発を行った東京都の大きなつけが、これから、もっと大きく庶民

に押し寄せるのである。


  ■東京の人々の暮らしのデータ                                     

                                                    東京都(全国順位)            全国平均

 (1)下水道普及率                               94.9%(1位)           64.8%

 (2)人口10万人あたりの医師数           264.2人(1位)           201人

 ((3)人口千人あたりの警察官数           3.42人(1位)            1.92人

 (4)有効求人倍率                                 1.09(4位)            0.73

 (5)勤労者世帯の世帯主月収             45万円(14位)            42万5千円

 (6)人口10万人あたりの一般病院数   4.9施設(38位)            6.3施設

 (7)1住宅あたりの延べ床面積       59.43平方メートル(最下位)     89.59平方メートル

  (8)持ち家率                   41.5%(最下位)            60.3%

 (9)1住宅あたりの居室数              3.41(最下位)          4.74

 (10)1人あたりの都市公園面積            3.98平方メートル(最下位)    8.23平方メートル

 (11)高齢者10万人あたりの老人ホーム数   26.9施設(最下位)       37.1施設

 (12)ラッシュ時の車の速度          20.2km/時(最下位)      35.0km/時

 (13)二酸化窒素の環境基準達成率     52.6%             89.2%

 (14)合計特殊出生率              0.98(最下位)         1.25

 (15)生活保護世帯数             146063人(1位)       (参考:大阪45261人、富山(最小):1053人)

 (16)人口千人あたりの刑法犯認知件数(14)  20.1(8位)         17.7

(東京都の2007年のデータなど参照)

 

inserted by FC2 system