過熱する東京のマスコミ偏向報道(4)、読者からの意見・特集


(賛成の意見)

貴殿の東京偏向報道についての記事は溜飲が下がる思いで読ませて頂きました。小生
は熊本市に住んでおりますが、東京人の熊本に対する偏見はもっとひどいものです。
小生が東京の大学に通っていたころ、「熊本には熊が出るんでしょ」とか、「朝日新
聞は何日遅れで来るの」「熊本みたいな田舎でも交通事故があるの?」だの散々やら
れましたよ。
とにかく熊本にはかやぶき屋根の平屋しかないと思ってるから仕方ありません。文化
的な香りなどまったくしない大田舎であると定義付けがあるのです。
東京の銀座で熊本のイメージをインタビューしたところ「田舎」のイメージが大勢。
栃木県知事が「首都が東京でなくなったら栃木は九州のように鄙びてしまう」という
暴言まで吐かれる始末。我が熊本市には7階建て以上のビルが1000棟はあるんで
すよ。藁葺き屋根の田舎屋敷が点在するような町ではありません。もちろん田舎的景
観を非難するつもりはありません。田舎は田舎で美しい景観が熊本には存在しますけ
ど。
東京に住んでいるころ横浜や千葉は熊本よりはるかに田舎に見えました。繁華街の規
模など横浜や千葉は熊本都心に及びません。
熊本のアーケード街は幅が20m以上あって日本一、また長さも三つの商店街で1.
1キロあります。新宿駅から1キロ歩くとすぐに住宅街になってしまうのとは大違い
なのです。
熊本に超高層ビルがないのは熊本城天守閣の高さを超えるビルを造ってはならないと
いう条例があるからです。
田舎だからではありません。
またスクランブル交差点発祥の地は熊本なのに、東京人は数寄屋橋交差点が最初のス
クランブル交差点と信じて疑いません。
ところで先般大阪に旅行してまいりました。アクアライナーに乗船してOAPやビジ
ネスパークを見物しました。
すばらしい都会ではないですか。街の景観もきれいでした。
小生は昔から関東より関西が好きなものですからね。
ひいきするわけではないですけど、大阪は日本一の都市です。これはアメリカなどの
都市学者も指摘しています。
たとえば船場の低層ビルの上を高速道路が走っていますが、これは「まるでエンパイ
アステートビルを横にしたのと同じ」だと絶賛されています。空間をうまく利用して
いるからです。
また、東京の街路はまるでひびが入った茶碗のように無秩序に広がっているのに対し
大阪は東西南北にきれいに街路が整備されています。地下鉄も路線網も編み目状の合
理的なシステムになっています。乗客が御堂筋線に集中しすぎているのが少し残念で
すが、駅などのスペースは東京より余裕があると思います。
さて、本州人は九州と一言で言いますが、九州はものすごく地域間競争が激しいとこ
ろです。
北九州、福岡、熊本、鹿児島などものすごい都市間競争で火花を散らしています。。
この四つの都市はすべて人口が60万人以上、熊本市はあと一歩で70万(都市圏で
は100万超えてますが)といったところです。
福岡市は人口140万を突破し他都市を大きく引き離し、独走している状態です。や
がて京都を抜き、神戸も抜くのは間違いありません。
福岡都心は空港からあまりに近すぎるので、ビルの高さ制限があり、都心には超高層
は存在しません。博多駅付近で50.5m、天神で70m、百道付近では170mと
なります。最近は天神付近で建設されるマンションはすべて高さ制限ギリギリの20
階建てが多いようです。
現在のところ100mを超えるビルは見た限りでは福岡市で3棟ですが都心から遙か
に離れて立地しており大阪のような威圧感はありません。
大阪の梅田、中之島、堂島あたりは都市景観、高層の威圧感は世界でも有数だと思い
ます。
熊本市はさすがに福岡に及ばず、マンションも20階建て以上はわずかに2棟、しか
し最近の建設ラッシュでは平均して15階建てが主流になっていますので、高層化は
進んでいます。
とにかく、東京はひどい街です。三つのプレートが重なり合う地震多発地帯でもあり
ます。次の大地震の発生は確実に秒読み段階に入っています。
東京人よ東京を捨てろ!と言いたいですね。首都というプライドだけが一人歩きして
いる街です。
NHKのニュースにクレームをつけるのは世田谷のおばさま連中が多いそうですよ。
何のクレームかというと、標準語のアクセントが違うというものです。そんなに東京
弁が垢抜けているのでしょうか?いやはやあいた口がふさがりません。
大阪弁のほうがはるかに標準語に向いたアクセントです。正統大阪弁を聞いたことが
ありますが、イントネーションがものすごく洒落てます。
小生はテープまで買って大阪弁を勉強したことがあります。難しいです。
貴殿が指摘する偏向については出版社の90%が東京に集中している以上致し方あり
ません。アメリカではシカゴに出版社が集中しているそうです。ニューヨークに住む
のはステイタスでもなんでもありません。堂々と田舎に住むのがステイタスです。
東京と大阪の関係はアメリカのニューヨークとシカゴの関係に似てますね。シカゴの
ほうが都市景観では勝っているのと同じです。


.当方,ずいぶん昔,大阪駅前のマルビルで結婚式をあげました.その当時は超高層ビルというと,大林ビル,中ノ島センタービルくらいだったと記憶しています.大阪駅周辺も超高層ビルが増え,驚いていると同時に喜んでいます.ところで,東京偏重の記事,拝見しました.まったく同感です.確かに東京のマスコミ等によって関西は悪者扱いにされている風があります.先日,NHK総合テレビで「介護エトワール」という番組の放送がありましたが,関西の扱いがひどく途中で見るのをやめました.将来結婚する男女の両親の対面の場面で,男性側は上品な東京の学者一家,女性側は大阪の下品なやくざ風一家の設定.見ていて気分が悪くなりました.NHKにはこのような残酷な設定で気分が悪くなった旨の意見報告をしました.


よくこれだけ情報を集められているなと感心しています。
なかでも都市比較論は素晴らしいです。
東京の偏向報道については同感です。
すなわち地方への偏向報道でもあります。
日本=首都東京では全くの後進国であり、戦時中と同じ全体主義国家です。
特に大阪に対しての変更報道はひどすぎます。
何日か前、心斎橋のみずほ銀行あとの土地をルイビィトンが100億で購入していましたが、海外の方が大阪に高い評価を与えている気がします。あれだけ周辺にルイビィトンのショップを出店していながら、しかも梅田にもありながらなおかつ未だ出店するというのには、ミナミのポテンシャルの大きさにびっくりしています。
一方関西財界や行政のトップは口をあければミナミを再生するにはをどうしたらよいのかといまだに話しています。
おたく文化は秋葉では日本の最先端、大阪日本橋では沈下のなかの再生と捉え方は全く違います。

本質は全く話しません、あほかと思います。
何年か前東京キー局で海外ブランドの大阪出店に際し、なぜ景気の悪い、将来が暗い大阪に出店するのかとキャスターが本気で聞いていましたが、日本法人社長は大阪は世界的な大都市で、今景気が悪くても将来はどうなるか分らない。
日本は東京だけと考えていないと述べていましたが、キャスターは納得していませんでした。しかしキャスターの思いは国民全員の一般的な心情かも知れません。


HP見させていただきました。私も東京はただ人口が多いだけだと思っています。私は道路が好きです。理想の東京は大規模な道路網と都市公園があり、その中に超高層のオフィスや都市型マンションがある状態です。人々が容易に回遊でき、新たな刺激を求められる都市にしてゆきたいです。
私は埼玉県に住んでますが、やはり土地利用が悪いです。全体としての密度は低いのですが、農道のような狭い道にびっしりと家が建っています。私の住んでいるところは区画整理された土地ですが、アメリカ映画に出てくる芝の庭のある家には程遠いです。
日本は(とりわけ東京圏は)、土地を個人のものではなくて、社会のものという意識が必要な気がします。そうしなければ社会資本の整備や再開発も進まないでしょう。私としては西新宿3丁目の事業がモデルになっていけばと思います。


(反対の意見) 

都市比較論も含む(偏向報道に対するまともな反対意見が無い為)

東京の批判に整合性がないことが残念です。
現在の東京一極集中、東京からの一方的な情報発信は
私もおかしいと思いますし、正さないとますます
おもしろくない日本になると感じています。
それにくらべると関西地域のほうが気取らず
人間味のある都市圏だと思います。
しかし、このホームページ上での東京批判の内容は
日本国内の他の都市が模倣していることがかなり含まれるので
大阪なども結果的には批判していることになるのではないでしょうか?
(神戸は大阪より洗練されすばらしいことは知っています)
東京特有の弱点、汚点をさらにわかりやすく
上げていただければ日本の都市がすばらしくなる
方向につながるホームページにさらに近づくと思います。
 


さて、都市比較論、ニューヨークVS東京について、意見があります。ホームページの記事では、まるでニューヨークはすばらしく、東京はだめ、という感じにかかれていますが、実際比較するもなのでしょうか?僕は、東京出身の者ではありません。また、現在アメリカの大学で勉強していて、ニューヨークに憧れをもつ者でもあります。しかし、ニューヨークにも悪い所はあるし、いいともある。東京にも同じことが言えると思います。あまり比較するものではない気がします。確かに、このホームページはビルに関するホームページですので、ビルを比較した場合、ニューヨークの方が東京よりも上をいっていると思います。しかし、記事を読むと、東京のビルというより、東京自体を見下しているという印象をうけるのですが。


NY東京の比較論はあまりにも短絡的です。
単にビルの高さだけで見れば、日本は周知の通り地震大国なので、高いビルが建てられないのは仕方がない事です。
しかし、文化的な比較ですと、東京はNYと比較しても遜色ないレベルどころか凌駕している部分もあります。
まず一つは、東京は世界随一の若者のストリートカチャーの発信地だという事です。
今やファッション、音楽、建築、ライフスタイルまで世界の最先端を走っているといえます。例をいくつかあげますと、まず、渋谷歌川町のレコード屋街があります。ここは世界一アナログレコード店の集まるところで、その数100店を超えるようです。海外の著名ミュージシャンもわざわざ買いに来日するほどで、ロンドンやNYでも手に入らない貴重な音源(レアグルーブと呼ばれる)が渋谷に集まっているのです。ここで買ったアナログをNYに持ち帰り、トラックを作るヒップホップミュージシャンもかなりいるようです。アメリカでヒットしているヒップホップの曲が、渋谷のレコード店の音源を使っているという状況を考えた事があるでしょうか? また東京の若者のファッションは今やアメリカの若者の手本になっています。それはアメリカの若い女の子に絶大的な人気のブリトニースピアーズのPVで、彼女が着ている服が渋谷109の人気ブランドloveboatである事からも伺えます。
更に、最近いわゆるアキバ系で注目を集める秋葉原は、オタクが集まって街を形成した事は有名です。しかし、このようなある同じ趣味、趣向を持った人々が自然に集まって街を作ると言う事は、世界のどこの都市にも前例がなく、新しい都市の姿であると評価されています。
また、東京の建築は、非常に個性豊かだと評価されています。これは、諸外国に比べて、建築の景観規制などの法律が少ないせいか、世界の著名建築家が東京で思う存分な創造性を発揮しているからだという説があります。銀座のレンゾピアノのデザインのエルメスビル、数々の安藤忠雄建築などです。
このように文化的側面でみても、東京は世界でも抜きん出ていると言えます。
その他経済的な面でも、東京だけでGNPが世界第5位の経済大国であるという事実もあります。
以上の事から、単に建物の高さだけで比較論を展開するのはかなり偏向な情報を提供していると言わざるを得ません。もう少し視野を広げた調査、分析をするべきだと思います。


 

都市比較論 TOPページ

 

inserted by FC2 system