住環境ランキング・都道府県


  • 住宅の狭さ・持ち家率の低さ・住宅地価の高さ・通勤時間が長く混雑・少子高齢化の進む東京を中心とする

    首都圏の住環境の悪さが都道府県別で目立つ。

持ち家住宅述べ床面積・ワースト
順位
都道府県 敷地面積
1 東京都 90.76平方m
2 神奈川県 98.26平方m
3 大阪府 99.56平方m
4 沖縄県 102.49平方m
5 埼玉県 105.99平方m
6 鹿児島県 106.46平方m
7 京都府 109.89平方m
8 千葉県 110.07平方m
9 高知県 113.96平方m
10 宮崎県 116.34平方m
11 兵庫県 117.42平方m
12 福岡県 117.42平方m
13 北海道 118.50平方m
14 長崎県 121.01平方m
15 愛媛県 123.84平方m
16 和歌山県 124.22平方m
17 大分県 125.14平方m
18 広島県 125.43平方m
19 愛知県 126.25平方m
20 熊本県 127.29平方m
21 山口県 127.79平方m
22 静岡県 128.87平方m
23 奈良県 129.71平方m
24 茨城県 129.76平方m
25 群馬県 130.74平方m
26 栃木県 131.92平方m
27 宮城県 133.28平方m
28 徳島県 133.76平方m
29 三重県 135.74平方m
30 岡山県 136.36平方m
31 香川県 137.38平方m
32 山梨県 139.36平方m
33 佐賀県 142.76平方m
34 滋賀県 143.26平方m
35 福島県 143.80平方m
36 岐阜県 147.13平方m
37 青森県 150.53平方m
38 鳥取県 151.33平方m
39 長野県 152.26平方m
40 岩手県 152.44平方m
41 島根県 154.18平方m
42 新潟県 159.68平方m
43 秋田県 160.40平方m
44 石川県 161.09平方m
45 山形県 163.15平方m
46 福井県 169.92平方m
47 富山県 177.33平方m
  全国 121.03平方m



持ち家率ランキング・ワースト 
2008年
順位 都道府県 持ち家率
1 東京都 44.63%
2 沖縄県 50.16%
3 大阪府 52.96%
4 福岡県 53.61%
5 神奈川県 57.21%
6 北海道 57.22%
7 愛知県 57.84%
8 京都府 60.77%
9 宮城県 60.83%
10 広島県 61.15%
11 大分県 62.65%
12 兵庫県 63.57%
13 熊本県 64.30%
14 千葉県 64.44%
15 静岡県 64.84%
16 埼玉県 65.29%
17 愛媛県 65.61%
18 長崎県 65.67%
19 鹿児島県 65.78%
20 宮崎県 66.00%
21 山口県 66.39%
22 岡山県 66.53%
23 高知県 66.78%
24 栃木県 68.65%
25 福島県 68.77%
26 徳島県 68.99%
27 石川県 69.12%
28 佐賀県 69.28%
29 山梨県 69.39%
30 鳥取県 69.99%
31 滋賀県 70.43%
32 群馬県 70.70%
33 茨城県 70.73%
34 香川県 70.94%
35 青森県 71.71%
36 岩手県 71.94%
37 長野県 72.41%
38 奈良県 72.56%
39 和歌山県 72.81%
40 三重県 72.99%
41 島根県 72.99%
42 岐阜県 73.86%
43 新潟県 73.94%
44 山形県 75.48%
45 福井県 77.36%
46 富山県 77.47%
47 秋田県 78.39%
  全国 61.12%



基準地価:住宅地ランキング
2013年
順位 都道府県 円/平方m
1 東京都 309,700円
2 神奈川県 169,900円
3 大阪府 145,900円
4 埼玉県 103,400円
5 京都府 101,700円
6 兵庫県 99,600円
7 愛知県 95,800円
8 千葉県 70,300円
9 静岡県 67,500円
10 奈良県 52,600円
11 広島県 48,100円
12 滋賀県 46,200円
13 福岡県 44,000円
14 沖縄県 43,800円
15 石川県 41,800円
16 愛媛県 39,400円
17 和歌山県 36,200円
18 香川県 34,300円
19 岐阜県 34,200円
20 栃木県 34,100円
21 高知県 32,800円
21 福井県 32,800円
23 三重県 32,300円
24 宮城県 31,900円
25 徳島県 31,500円
26 群馬県 31,400円
26 茨城県 31,400円
28 富山県 30,300円
29 岡山県 29,600円
30 鹿児島県 29,000円
31 新潟県 27,300円
32 山梨県 27,200円
33 熊本県 26,700円
34 山口県 26,600円
35 長野県 26,500円
36 大分県 25,500円
37 宮崎県 24,800円
38 岩手県 24,500円
39 長崎県 24,100円
40 島根県 23,100円
41 鳥取県 21,300円
42 佐賀県 20,600円
43 福島県 20,500円
44 山形県 19,500円
45 北海道 18,100円
46 青森県 17,700円
47 秋田県 15,300円
  全国 49,379円



家賃ランキング
2008年
順位 都道府県 家賃
1 東京都 76,648円
2 神奈川県 68,009円
3 埼玉県 59,197円
4 千葉県 57,883円
5 大阪府 53,822円
6 兵庫県 53,256円
7 愛知県 51,169円
8 静岡県 51,161円
9 京都府 50,362円
10 奈良県 46,929円
11 宮城県 46,712円
12 広島県 46,318円
13 栃木県 45,685円
14 福岡県 45,413円
15 滋賀県 44,994円
16 茨城県 44,547円
17 石川県 44,288円
18 岡山県 43,578円
19 三重県 43,339円
20 岐阜県 43,246円
21 福井県 43,165円
22 富山県 42,924円
23 長野県 42,878円
24 山梨県 42,816円
25 香川県 42,799円
26 群馬県 42,249円
27 新潟県 42,046円
28 沖縄県 41,753円
29 山形県 41,718円
30 徳島県 40,365円
31 鳥取県 40,043円
32 愛媛県 39,889円
33 福島県 39,619円
34 秋田県 39,598円
35 岩手県 39,569円
36 北海道 39,542円
37 佐賀県 39,264円
38 熊本県 39,084円
39 長崎県 38,732円
40 大分県 38,066円
41 高知県 37,891円
42 山口県 37,872円
43 鹿児島県 37,782円
44 島根県 37,370円
45 青森県 36,980円
46 宮崎県 36,727円
47 和歌山県 36,582円
  全国 53,565



通勤時間 [ 2006年 ]
順位
都道府県 時間
1 千葉県 96分
2 神奈川県 94分
3 埼玉県 93分
4 奈良県 89分
5 東京都 88分
6 大阪府 79分
7 京都府 77分
7 兵庫県 77分
9 茨城県 72分
10 愛知県 68分
11 滋賀県 67分
12 岐阜県 66分
13 福岡県 65分
13 和歌山県 65分
13 三重県 65分
16 栃木県 64分
16 広島県 64分
18 群馬県 62分
19 宮城県 61分
20 岡山県 60分
21 静岡県 59分
22 長崎県 58分
22 山梨県 58分
24 香川県 57分
24 山口県 57分
24 熊本県 57分
24 北海道 57分
28 大分県 56分
28 徳島県 56分
28 福島県 56分
28 沖縄県 56分
28 佐賀県 56分
28 長野県 56分
34 新潟県 55分
35 岩手県 54分
36 石川県 53分
36 青森県 53分
38 秋田県 52分
38 鹿児島県 52分
38 富山県 52分
41 島根県 51分
41 福井県 51分
41 山形県 51分
41 高知県 51分
45 鳥取県 50分
45 愛媛県 50分
47 宮崎県 48分
  全国 72分







■東京圏の混雑率トップ10(平成23年度)



1位…… 201% 総武線(各駅):錦糸町→両国(→秋葉原・新宿方面)

2位…… 200% 山手線(外回り):上野→御徒町(→秋葉原・東京・品川方面) 

3位…… 199% 東西線: 木場→門前仲町 (→日本橋・飯田橋・新宿方面) 


4位…… 198% 埼京線:板橋→池袋(→新宿・渋谷・大井町方面)  

5位…… 195% 横須賀線: 新川崎→品川 (→新橋・東京方面)

6位…… 194% 京浜東北線: 上野→御徒町 (→秋葉原・東京・品川・横浜方面) 

6位…… 194% (±1) 中央線(快速): 中野→新宿 (→飯田橋・東京方面) 

8位…… 193% 南武線: 武蔵中原→武蔵小杉 (→川崎方面)

9位…… 191% 高崎線: 宮原→大宮 (→埼京線か京浜東北線直結→東京または新宿方面)

10位…… 188% 小田急線: 世田谷代田→下北沢(→新宿方面)

11位…… 187% 武蔵野線: 東浦和→南浦和 (南浦和で京浜東北線に乗り換え→東京方面)

12位…… 186% 東海道線: 川崎→品川(→東京駅方面)

13位…… 184% 横浜線: 小机→新横浜(→京浜東北線直結=東京・秋葉原方面)

14位…… 183% 京浜東北線: 大井町→品川(→東京・秋葉原方面)

15位…… 181% 東急田園都市線: 池尻大橋→渋谷 (→半蔵門線直結→押上→・・・) 


16位…… 178% (±1) 総武線(快速): 新小岩→錦糸町(→東京・横浜方面)
17位…… 177% 千代田線: 町屋→西日暮里 (→日比谷→霞ヶ関→表参道→小田急線直結・・・)
18位…… 175% 京葉線: 葛西臨海公園→新木場 (→東京駅
18位…… 175% 常磐線(中電): 松戸→北千住(→上野) (JR)
20位…… 172% 根岸線: 新杉田→磯子(→横浜→京浜東北線直結→東京駅→・・・)

21位…… 170% 宇都宮線: 土呂→大宮(→東北本線直結→東京駅
21位…… 170%(±1) 常磐線(快速): 松戸→北千住(→上野)  
23位…… 168%(±1) 常磐線(各駅): 亀有→綾瀬(→千代田線直結→大手町→・・・)
23位…… 168% 東急東横線: 祐天寺→中目黒(・・・横浜→渋谷→副都心線直結の間
25位…… 167% 有楽町線: 東池袋→護国寺 (→永田町→有楽町→銀座→豊洲→・・・) 

26位…… 166% 東急大井町線: 九品仏→自由が丘 (→大井町)
27位…… 163% 山手線(内回り): 新大久保→新宿 (→渋谷・品川方面) 
28位…… 162% 京王線: 下高井戸→明大前 (→新宿
29位…… 161% 半蔵門線: 渋谷→表参道 (→永田町→大手町→錦糸町・・・)
29位…… 161% 西武池袋線: 椎名町→池袋 (所沢→練馬→池袋の間

31位…… 160% 湘南モノレール江の島線: 富士見町→大船
32位…… 157% 横浜市営地下鉄4号線(グリーンライン): 日吉本町→日吉 

32位…… 157% つくばエクスプレス: 青井→北千住 (つくば→秋葉原の間)

34位…… 156% 東急目黒線: 不動前→目黒 (日吉・武蔵小杉から目黒の間)
34位…… 156% 銀座線: 赤坂見附→溜池山王  (渋谷〜銀座・日本橋方面に向かう間のライン)
36位…… 155% 西武新宿線: 下落合→高田馬場 (→西武新宿駅
36位…… 155% 大江戸線: 中井→東中野 (→新宿・六本木・新橋方面)
36位…… 155% 京成押上線: 京成曳舟→押上 (→浅草線直結→新橋品川→京急本線→・・・)


38位…… 154% 京都市営烏丸線: 京都→五条 


39位…… 154%(±1) 日比谷線 三ノ輪→入谷 (北千住→上野の間。→秋葉原・銀座・日比谷・中目黒)
40位…… 152% 京都市営東西線: 御陵→蹴上 
40位…… 152% 丸ノ内線 新大塚→茗荷谷 (池袋→御茶ノ水の間東京・銀座・新宿
40位…… 152% 五日市線: 東秋留→拝島 (→立川)

43位…… 150% 都営新宿線: 西大島→住吉 (→岩本町(秋葉原)→神保町→新宿
43位…… 150% 京急本線 戸部→横浜 (→京急川崎→蒲田→品川
45位…… 149% 南北線: 駒込→本駒込 (→後楽園→飯田橋→目黒


46位…… 145% 大阪御堂筋線: 梅田→淀屋橋

46位…… 145% 都営三田線: 西巣鴨→巣鴨 (→水道橋→日比谷→芝公園→三田→白金台→目黒
46位…… 145% 青梅線: 西立川→立川 (奥多摩→青梅→立川の間)
49位…… 143% 京成本線: 大神宮下→京成船橋 (→京成押上線直結か上野)

49位…… 143% 日暮里・舎人ライナー 赤土小学校前→西日暮里 


49位…… 143% 名鉄瀬戸線: 矢田→大曽根
52位…… 141% 名鉄犬山線: 下小田井→枇杷島分岐
53位…… 140% 名鉄常滑線: 豊田本町→神宮前


54位…… 139% 阪急神戸線: 神埼川→十三 
54位…… 139% 近鉄奈良線: 河内永和→布施 
56位…… 138% 阪急宝塚線: 三国→十三 


56位…… 138% 京王井の頭線: 神泉→渋谷 (吉祥寺→下北沢→渋谷の間)
56位…… 138% 丸ノ内線: 四ツ谷→赤坂見附 (新宿→霞ヶ関の間。→銀座→東京)
56位…… 138% 東武野田線: 新船橋→船橋 (大宮→船橋の間)

60位…… 137% 相模鉄道本線: 平沼橋→横浜 

60位…… 137% 名鉄本線(東): 神宮前→金山 
60位…… 137% 名鉄本線(西): 栄生→名鉄名古屋 

60位…… 137% 近鉄津島線: 米野→名古屋

64位…… 136% 西鉄天神大牟田線(福岡): 平尾→薬院(→西鉄福岡駅〜久留米駅に向かう途中) 
64位…… 136% 大阪モノレール線: 沢良宜→摂津 

66位…… 135% 東武伊勢崎線: 小菅→北千住 (→東京スカイツリー駅→浅草)
66位…… 135% 東武東上線: 北池袋→池袋


66位…… 135% 神戸西神・山手線: 妙法寺→板宿 (→三ノ宮方面)

69位…… 133% 東武野田線: 北大宮→大宮 

70位…… 132% 西鉄貝塚線: 名鳥→貝塚


71位…… 130% 小田急江ノ島線: 南林間→中央林間
71位…… 130% 名鉄津島線: 甚目寺→須ヶ口
71位…… 130% 近鉄南大阪線: 北田辺→河掘口
71位…… 130% 近鉄京都線: 横山御陵前→丹波橋 
71位…… 130% 大阪市営中央線: 森ノ宮→谷町四丁目 

76位…… 129% 福岡市営空港線: 大濠公園→箱崎 (→天神→博多→福岡空港) 
76位…… 129% 近鉄大阪線: 俊徳道→布施

76位…… 129% 東急池上線: 大崎広小路→五反田 (蒲田→五反田の間)
79位…… 127% 東西線: 高田馬場→早稲田 (→飯田橋→日本橋→茅場町→木場→西船橋・・・)


79位…… 127% 関西本線(各駅): 東部市場前→天王寺
81位…… 126% 阪急京都本線: 上新庄→淡路
81位…… 126% JR西日本片町線: 鴨野→京都
81位…… 126% 仙台南北線: 北仙台→北四番丁 


81位…… 126% 京王相模原線: 京王多摩川→調布

85位…… 124% 横浜市営1・3号線(ブルーライン): 阪東橋→伊勢佐木長者町(→関内→桜木町→横浜)

86位…… 123% 副都心線: 要町→池袋


87位…… 122% 北海道函館線: 琴似→桑園

88位…… 121% 関西本線(快速): 久宝寺→天王寺
88位…… 121% 名鉄名城線: 金山→東別院

88位…… 121% 東急多摩川線: 矢口渡→鎌田

91位…… 120% 東海道関西線: 八田→名古屋
92位…… 119% 東海道中央線: 新守山→大曾根


92位…… 119% 臨海副都心線: 大井町→品川シーサイド
92位…… 119% 南海電鉄高野線: 百舌鳥八幡→三国ヶ丘

95位…… 118% 東北本線: 岩沼→仙台

95位…… 118% 東海道本線・城北線: 枇杷島→名古屋
95位…… 118% 福知山線(快速): 伊丹→尼崎
95位…… 118% 南海電鉄本線: 百舌鳥八幡→三国ヶ丘
95位…… 118% 神戸ポートアイランド線: 貿易センター→ポートアイランド
95位…… 118% 広島新交通1号線: 牛田→白島


101位…… 117% 札幌市東西線: 菊水→バスセンター前
101位…… 117% 東北本線: 松島→仙台

101位…… 117% 名鉄小牧線: 味鋺→上飯田
101位…… 117% 大阪環状線: 鶴橋→玉造
101位…… 117% 大阪御堂筋線: 難波→心斎橋








独居老人(60代以上ひとり暮らし)ランキング
2010年
順位 都道府県 60代以上100人あたり ひとり暮らし
1 東京都 22.31人 802,375人
2 鹿児島県 20.82人 120,950人
3 大阪府 20.54人 554,458人
4 高知県 19.13人 55,085人
5 北海道 17.99人 328,286人
6 福岡県 17.61人 270,365人
7 兵庫県 17.14人 298,839人
8 山口県 17.08人 91,185人
9 宮崎県 16.99人 65,238人
10 愛媛県 16.86人 84,957人
11 和歌山県 16.79人 60,293人
12 京都府 16.69人 139,502人
13 沖縄県 16.27人 52,715人
14 広島県 16.09人 148,151人
15 長崎県 15.94人 77,626人
16 神奈川県 15.92人 398,104人
17 大分県 15.59人 65,307人
18 徳島県 14.24人 39,883人
19 熊本県 13.96人 84,598人
20 香川県 13.82人 47,820人
21 愛知県 13.72人 282,732人
22 岡山県 13.66人 88,546人
23 千葉県 13.66人 252,644人
24 青森県 13.63人 63,921人
25 埼玉県 13.29人 272,737人
26 山梨県 13.05人 36,532人
27 三重県 12.93人 77,309人
28 奈良県 12.74人 57,830人
29 群馬県 12.57人 80,200人
30 島根県 12.23人 32,898人
31 石川県 12.21人 46,157人
32 鳥取県 11.95人 24,255人
33 佐賀県 11.79人 32,314人
34 宮城県 11.61人 81,378人
35 岩手県 11.61人 53,977人
36 秋田県 11.60人 48,150人
37 静岡県 11.54人 138,545人
38 長野県 11.50人 84,965人
39 栃木県 11.48人 69,540人
40 福島県 11.33人 75,109人
41 滋賀県 10.89人 43,232人
42 茨城県 10.80人 98,258人
43 岐阜県 10.68人 71,640人
44 富山県 10.29人 39,495人
45 新潟県 10.12人 82,881人
46 福井県 10.00人 26,787人
47 山形県 8.90人 36,948人
  全国 15.37人 6,084,717人



保育所入所待機児童数ランキング
順位 都道府県 保育所入所待機児童数
【出典】保育所入所待機児童数:2010年
1 東京都 8,435人
2 神奈川県 4,117人
3 沖縄県 1,680人
4 大阪府 1,396人
5 千葉県 1,373人
6 埼玉県 1,310人
7 兵庫県 997人
8 宮城県 948人
9 北海道 936人
10 福岡県 852人
11 愛知県 744人
12 静岡県 486人
13 鹿児島県 387人
14 京都府 380人
15 滋賀県 350人
16 広島県 245人
17 茨城県 216人
18 山形県 204人
18 秋田県 204人
20 奈良県 198人
21 熊本県 141人
22 福島県 122人
23 栃木県 76人
24 岡山県 73人
25 群馬県 58人
26 岩手県 53人
27 島根県 41人
28 長崎県 38人
29 愛媛県 37人
30 三重県 36人
31 徳島県 35人
32 山口県 31人
33 高知県 24人
34 和歌山県 19人
35 岐阜県 16人
36 大分県 12人
37 青森県 5人
38 福井県 0人
38 宮崎県 0人
38 新潟県 0人
38 鳥取県 0人
38 佐賀県 0人
38 富山県 0人
38 山梨県 0人
38 石川県 0人
38 長野県 0人
38 香川県 0人

inserted by FC2 system